![]() 香川県琴平町にある旧金毘羅大芝居で、年に一度だけ行われる歌舞伎公演です。 今年の4月公演で30回を迎えます。第1回公演は昭和60年6月。「再桜遇清水」「わ俄獅子」の 演目で中村吉右衛門、澤村藤十郎らの人気役者が出演し大盛況となりました。 それから毎年一回行われるようになり、現在では讃岐路に春を告げる風物詩となっています。 また開催前日の4/4 には成功祈願祭である「お練り」と呼ばれる街廻りが行われます。 役者が人力車に乗って顔見世を行い、歓迎の紙吹雪が舞う中、こんぴらの町は歌舞伎一色に染まります。 ![]() 上演演目の解説と見どころ 江戸時代の仕掛けを復元した舞台装置 ![]() |
|
上演演目の解説と見どころ 江戸時代の仕掛けを復元した舞台装置 ![]() |
|
![]() |
旅行企画・実施 ジェイティービー
観光庁長官登録旅行業第64号
受託旅行会社株式会社太陽観光インターナショナル
大阪府知事登録旅行業第2-1126号
〒580-0015 大阪府松原市新堂3-2-31
Tel (072) 289-5186 Fax (072) 289-5187
月~金/10:00~19:00 土、日祝日お休み
大阪府知事登録旅行業第2-1126号 株式会社太陽観光インターナショナル
Copyright (C) 2003 格安航空券のTAIYO
KANKO. All RightsReserved.
申し込みのご案内